XEVEC
8話 法都の奥へ
原作/bose 漫画 下内遼太
今回8話を読んだので、感想(ネタバレ)書いていきます!!
7話はこちら
法都の奥へ
XEVECの意味
x-tended Electric Verifying Executing Courtを略してXEVECなんだねぇ(●´ω`●)
意味は拡張型自律判定実行法廷
らしい(*´ω`*)
今回ミカド社のCEOが出てきましたよー!!
ミカドはなんか普通のおっさんw
まぁ普通でもないかな?w
とりあえず、胡散臭い感じなのは間違いないw
深月たちは鍵を開けるために行動を開始します
鍵はコンセンサス・キーで3人の人物がもってるんだって(*´ω`*)
しかもお偉いさん3人
本人しか使用できないら、物理的に認証してもらうしかないんです(´;Д;`)
あ、3人は学園長のカツラギ。医院長のウィリアム、経済産業コンソーシアム代表のシギョウ
かなりの大物です(´;Д;`)
大丈夫かなー?
絶対ミカドと癒着あるし、正攻法では無理だねw
制服
というわけで、まずは学園長のカツラギから!!
深月が制服を着て、学校に潜入ですよー(*´ω`*)
ってか、鎮馬とブラウザーって元々一緒の会社だったんだね。
監査系の仕事で、ミカド社の内部監査とか色々してたみたい(・Д・)
鎮馬はめっちゃ真面目な子だったけど、その上司マミヤ主任の影響で、今みたいな感じになったんだって(・Д・)
一体何があったんだろう…
そして鎮馬と深月が学校に向かっていると、車ぶつかってきて、XEVECから損害賠償請求され始めたー!w
誰でしょうかねw
次回お楽しみですw
おわりに
さて、今回から鍵のお話になります!!
打ち切りかと思ったけど、まだ続きそうかなー?
無事鍵集められますよーに!
9話/更新したよ!
コメント