リエゾン 子供のこころ診療所
4話 金の卵②
原作/竹村優作 漫画/ヨンチャ
今回は4話の感想(あらすじ、ネタバレ)です
3話はこちら
金の卵②
見せて
涼太くん…
絵をお父さんの仕事場にいって見せます。
とっても上手なのに、ダメだしされてる_(:3」z)_
でも、お母さんには見せないんだよ〜(´;Д;`)
なんでだろう…
あとはね、「少し」って言ったら「なん分?」って言う感じで…
曖昧な表現に突っかかってくるの気になったなぁ_(:3」z)_
理由
涼太くんは自閉スペクトラムっぽい
知的な遅れはないけれど、コミニュケーションで様々なトラブルがおきやすいたい
物事へのこだわりが強く融通がきかない
比喩や皮肉などの曖昧な表現が理解できない
言葉遣いが相手によって変えられない
人の心を読むのが苦手
などなど…
でも、絵画や数学、音楽で秀でる場合もあるようで_(:3」z)_
悪いことばっかりじゃないんだなぁ
それに、早めのうちに気づいてトレーニングしていくと、困りごとが減るみたい
しょうがいは治すことできないけど、訓練していくことができるんだね(*´ω`*)
今回もお母さんが「上手になったら見せて」って言うのが、「完璧になったら」yて思って、なかなか見せられなかったみたい。
お母さんの涙も、最後のお母さんの絵も良かったなぁ。
おわりに
個人的にリエゾンってそのうちドラマ化なりそう!!
いや、なると思う_(:3」z)_
早くみたいなぁw(気が早い)
5話も楽しみです!!
5話/準備中です
コメント