BLUE LOCK
75話 乱舞
原作/金城宗幸 漫画/ノ村優介
75話のネタバレand感想です!!
74話見てないかたはこちらでおさらい!
乱舞
週刊少年マガジン2020年14号
覚醒の兆し
すかさず点を返されて同点にされましたねー
千切と凪はなぜ抜かれたのか、なぜ次元が違うプレーができるのか、ってすごい困惑してたけど、あんなフェイントがフェイントの人と戦ったら誰でもそうなるw
いやー潔だんだん覚醒してきましたねー!
凛のプレーを簡単に理解できて、それを言語化できるってちょっと前の潔じゃありえなかったもんなぁ・・・
数手先まではまだわかるとして、思考の停止で誘い込むとか、すごすぎでしょ(語彙力
まだ1−1だし頑張れー!!
潔チームの攻撃!
凛の動きを潔を追ってるけど、凛のポジショニングはさすが!
さでも、潔の覚醒も捨てたもんじゃないね!しっかり、死角でオフザボールの動き!
でも、やっぱり凛なんだよなぁw
しっかりパスカットしてるしw
でも、負けてないぞ潔!
差はそんなに開いてないし、いい戦いしてる!
発想の化学反応
いやー蜂楽も覚醒してきたなー!
そもそもスライドのロングパスって狙って蹴れるの?!
その時点ですごくない?w
発想力では千切も凪もまったく追いつけてないですねw
蜂楽から発想の掛け算が始まり出してますね。やばすぎ。
あの蟻生のジャンプは、普通に無理ゲーでしょw
後蟻生さん、狙って顔面ヘディングするってオシャレなの?!w
鼻血出てるし、ボール痕が顔に若干ついてるけど本当にオシャレなの?w
まだ見ぬオシャに導くって蟻生さんのオシャの定義どうなってるのw
もう蟻生さんのオシャレ感覚がわからなさすぎてカオスですw
ここで2−1で1点ビハインドの潔チーム。
2次選考ではありますが最終決戦らしくなってきましたねー!
各々の発想や化学反応、覚醒の兆しだったりとかこれからどんどんいい戦いになりそう!
個人的には凪の覚醒が見たいですw
おわりに
潔チームが勝つと信じてるけど…
やっぱり糸師チームも強い(`・ω・´)
この試合でさらに潔が覚醒したりするのかなー?
覚醒して勝ってー!w
76話/更新したよー
コメント